2021/04/19 21:13
#食品ロス#プラゴミ削減#量り売りマルシェ量り売りマルシェ仙台を開催する目的。プラゴミ削減と食品ロスを無くす事に趣を置く事。もう一つの目的はパッケージする事で食べ物にストレスをかけてしまう事を極力避け...
2021/04/17 14:36
#量り売りマルシェ#ジャンボンメゾン量り売りマルシェin北洲ハウジングの会へお越し頂き、ありがとうございました。会場内はドアを開放し爽やかな春風を入れながらの開催でした。量り売りマルシェが開催してから...
2021/04/14 20:28
#無添加#挑戦午前中、急遽「無添加玉葱フランク」を挽いて仕上がり上々で嬉しくてホクホク。社員さんからも「美味い」とお墨付き。以前は、無添加作るのに情報集めて頭でっかちになり結果、分離して失敗したけど...
2021/04/14 11:16
#無添加玉葱フランク#超人気#超うまい😋 本日を持ちましてイベントで焼く予定だった商品のSALEを終了します。完売しました無添加玉葱フランクですが、通常の塩せき剤を添加したものとは全く別物でして食べて...
2021/04/13 20:27
#ベーコン#1番人気でもあり#1番きらわれである部位ベーコンは部位で言うとバラ。この部位は脂肪分が多いのは皆さんご存知のはず。当然、加工してベーコンになっても脂肪の多さはかわりません。今日はバラ肉をスモ...
2021/04/12 19:56
#食品ロス#あと2日4月1日から本格的に始まりましたジャンボンメゾンのECサイトにて販売しております、食品ロス商品。あと2日で終了です。ホットドッグ用のウインナーは仙台市などのカフェからオーダーいただ...
2021/04/10 12:51
#桜満開#岩出山#ジャンボンメゾン#宮城シャルキトリー昨日は雪が降って寒い岩出山でしたが今日はスッキリ晴れています。先週の宮城ローカル番組「oh!バンデス 」できらわれベーコンが紹介された事がきっかけで、...
2021/04/04 09:17
#思い出 #仙台オクトーバーフェスト 檜舞台とはこういうステージなんだと振り返っても、そう思える。仙台オクトーバーフェストは私達の最高の舞台でありファンの方々とリアルで会える場でした。教師時...
2021/04/03 12:08
#期間限定販売外が春めいてきました。毎週木曜日は週に1回の仙台配達日。桜が満開でびっくりしました。岩出山はもう少し先かな?この時期になると地元の道の駅でテント販売が始まる頃。昨年、コロナが流行りだし...
2021/04/01 14:43
#両親#上司父と母が始めた小さい会社。若かりし頃の両親の写真。もう私は、この写真の両親より年を取ってしまいました。最近、昔からのお客様と話す機会がありその度に背筋が伸びるような気持ちになります。二代...
2021/03/26 10:32
今期がもうすぐ終わり、決算の時期と同時に来年度の妄想時期。長期計画、短期計画、そしてvision。震災~コロナはどちらも現在進行形で終ってないし次にまた何かが来たとして、その時に会社がどうなっていたらベ...
2021/03/15 15:29
先週の金曜日セルバの「けごと市」に出店しまして、久しぶりに沢山の方とお会いできました。tbcのサタデーウォッチンでご紹介頂きました「きらわれベーコン」が午前中で完売してしまいました。行き交う方々が「あ...
2021/03/08 16:40
3月1日から開催しています、大崎耕土の食材を使用した期間限定のメニューを紹介します。場所 勾当台公園内 Route227s'cafe期間 3月1日から31日までジャンボン・メゾンからの食材はベーコンです。写真は奥 笑...
2021/02/21 12:28
先週、東日本大震災を彷彿とさせる大きな地震がありました。東日本大震災から10年。それは「余震」と報道されました。#東日本大震災当時私は39歳で、その年に40歳を迎える大切な節目を迎えていました。二度目の成...
2021/02/04 11:19
#量り売りマルシェ ~立春の会~昨日は仙台量り売りマルシェでした。24節季に開催するこのマルシェ。昨日は「立春」の会でした。…………………大崎市から初参加の#310mintoつけもの工房 さん代表の青柳さんが言った一言...