2021/02/04 11:19
#量り売りマルシェ ~立春の会~
昨日は仙台量り売りマルシェでした。
24節季に開催するこのマルシェ。
昨日は「立春」の会でした。
…………………
大崎市から初参加の
#310mintoつけもの工房 さん
代表の青柳さんが言った一言が印象的。
「パック詰めの作業が無いって楽だ❗」
そうなんです。生産者の手間の一つがパック詰め。
青柳さんいわく「これが1番の労力」だと言う。
そして2回目の参加の飲食店「こうめ」さんとも
こんな話が。
コロナ時代になり、飲食店自粛ムードの中、こうめさんには常連さんがテイクアウトで買っていかれる傾向があるそう。
特に人気なのが「揚げ物」で、カキフライなんかはとても人気があるそうです。
その中で、お客さんが最近、容器を持参してくださるそうだ。
……………………………
今日はtbcさんの取材も入りとても賑やかな店内。
インタビューで話したのは
普通に買い物をしていると、だれかが決めた量を買わされてしまう。人によってはそれが多かったり少なかったり。頭の片隅に「多少の違和感」があっても「疑問」には至らない。日本人の奥ゆかしさがそうさせているのかもしれないが、もっと自分ファーストで良いはず。自分が食べられる量を知ることが本当の「食育」だと思う。沢山食べられるから「偉い」わけでもなく、少食だからといって「不健康」ではない。
……………………………
創業300年の
#九重本舗玉澤 さん。
歴史ある老舗が、量り売りという分野に飛び込んできて下さって嬉しい。
私たち主催は宣伝もペーパーレス。
ディレクターの渡辺さんがInstagramとFacebookで解りやすく拡散しています。
来た方にヒアリングすると、確かにInstagramとFacebook見てが多かったのですが、最近は「○○さんから聞いて」「○○さんのInstagramを見て」というきっかけがほとんどになってきました。私達主催側は全く手を着けていません。まさに「インフルエンサー」さん達が、勝手に(言い方は失礼ですが)拡散している背景があります。
…………………
#きらわれベーコン
同じく拡散されて、私が知らない方にも拡がっているのが#きらわれベーコン です。
脂の多いベーコンが全く売れなかったのですがSNSの力でどんどん拡散され、量り売りマルシェの大人気商品になってしまいました。
中には#愛されベーコン #クレームに負けるな、などの「#」をつけて下さるファンもいて、独自の拡散の仕方が展開されていましす。
リアルとデジタルで築いた量り売りマルシェの売り手と買い手の関係性は良好で、枠の中で決められた買い物をしていた人達が、はかり売りマルシェを通じて色々な事に気がつき始めて、「買う」のstyleに自由を得たような感じが見受けられます。
tbc「サタデーウォッチン」の放送は、13日(土)の正午から。明日は岩出山で撮影です❗
お楽しみに❗