名取市・三浦さんのセリを使用した「セリのサルシッチャ」
¥1,080
SOLD OUT
品名 セリのサルシッチャ
非加熱食肉製品(生ソーセージ)
原材料名 豚肉(蕪栗さくら豚)、セリ(名取産)、塩、胡椒
※十分に加熱してお召し上がりください。
保存方法 -18℃以下で保存
賞味期限 冷凍で6か月
栄養成分表示(100gあたり) エネルギー279kcal、炭水化物10g、タンパク質14g、
食塩相当2g、脂質24g
名取の三浦さんについて
https://kurashito.co.jp/column/miyagi-food-miuranouen/
春になると、三浦さんから「春セリ納品できます」のご連絡が来ます。
三浦さんのセリを使ったサルシッチャが作れるのは4月中旬から5月中旬です。
冬セリは、根ごと頂く「仙臺せり鍋」の主役ですが、
春セリは根を除いた柔らかい茎と葉を頂きます。
セリの香りは、熱を入れると飛んでしまう儚さが特徴なので
食べる時に熱を入れる「生ソーセージ」に仕上げたのがジャンボン・メゾン風です。
食べ方
①フライパンに大さじ2の水を入れて、凍ったままのサルシッチャをゆっくり蒸し焼きにしま す。中まで火が通ったら、お好みのオイルを加え、表面に焼き色をつけたら出来上がり。
②蒸し器で10分~15分蒸す。
③鍋料理に。
期間限定販売、一年に一回の購入チャンスです。
100パック限定です。